
創立から長い歴史を持ち、就職に強い美容学校である「国際理容美容専門学校」。今回は国際理容美容専門学校で実際に学生生活を送っている学生さんに、学校の魅力を話して頂きました!生の美容学生の声をお届けいたします!

美容学生コレクション編集部(以下、美コレ): 実際に学生生活を送ってみて、学校のどのようなところがよかったなと思いますか?
野本 光洋さん(以下、野本さん): 僕は先生と生徒の距離がちょうどいいことろが良かったです。なにか悩みがあるときは話しを聞いてくれるし、自分が間違ったことをした時にはしっかりと怒ってくれます。近い距離にいながら、しっかりと指導をしてくださるところが良いです!
美コレ : 入学する時に決め手となったことはありますか?
中村杏奈さん(以下、中村さん): 私は、最初に見学した学校が国際理容美容専門学校で、ここに通いたい!とビビッときました笑 見学した時から、先生方の雰囲気が優しく、先輩方もイキイキと学んでいたのを覚えています。自分もこの中で学んだら絶対に楽しそうだなと思って入学しました。

美コレ : 国際理容美容専門学校の魅力を教えてください!
佐藤樹生さん(以下、佐藤さん): 教育方針がとてもしっかりしているところが魅力です。国際理容美容専門学校では躾(しつけ)教育というものを実施しており、当たり前のことが当たり前にできるようになります。挨拶であったり、身だしなみであったり。自然と社会人になった時に役に立つことが学べるので僕は躾教育が魅力的だなと思っています。
松崎美緒さん(以下、松崎さん): 私も躾教育が魅力的だと思います!国際理容美容専門学校は、就職率も高く、先生方がしっかり最後までサポートしてくださることも魅力の1つです。様々な技術を学びながら自分が将来どうなっていたいのかというイメージをしっかり持てるので、整った環境で学びたい方にオススメな学校だなと思います。

美コレ : 服を着る時に気をつけことはありますか?
佐藤さん : 僕は自分にあった服を着ることを心がけています。明るい色だったり、複雑な柄物はきないで、極力シンプルな服を着ますね。
松崎さん : 私はシンプルだけど、形に個性のある服を着ます。国際理容美容専門学校は、オシャレな人が多いので、自分らしく服を着ることを意識しています。
野本さん : 松崎さんも話しているように、オシャレな学生さんが多いので刺激になります。僕はできるだけ周りと被らないようにコーデを組みます。
中村さん : 私はいろんなジャンルの服を着ます!このジャンルが好き!っていうよりもいろんなジャンルの服を着こなせたらかっこいいなと思うので、幅広いジャンルの服を買って着ています。
国際理容美容専門学校は、学生さんが学ぶための環境が整っています。学生の方々も学ぶ姿勢がしっかりしているので、技術や美容をしっかり学びたい方は是非見学に行ってみてください!実際に学校の雰囲気を肌で感じると、より自分の将来が明確にイメージできますよ!
国際理容美容専門学校 のデータ
国際理容美容専門学校 | |
TEL:0120-76-6696 | |
本館 東京都荒川区東日暮里5-17-12 | |
JR山手線・京浜東北線・常磐線「日暮里」駅下車 南口改札より徒歩5分。 京成線、日暮里・舎人ライナー「日暮里」駅下車 徒歩6分。 | |
http://www.kokusai-riyoubiyou.ac.jp/ |